あそびにゆけませぬ。
いっそのことまめルーミアとカメラ持って外に出て、
『春の嵐に吹かれて飛んでいくルーミアさん』とか
撮ってやろうかと思ったんですが、
とりかえしがつかないことになりそうなので
やめた。
んなことができるのは、TMRだけだし。
みんなもやめとけ?な?
・
・
・
諏訪子さんに傘持たせたら、
メリーポピンズごっこができるんでね?(やめとけ)
はい、
というわけで、
毎月七日恒例ルーミアの日!

『魔法の壷プリンをつまみぐいするルーミアさん』
これな、
素焼きの壷にプリンが入ってんの。
横のイカリマークが神戸らしくてぷりちー
上の白いのはクリームな。
プリンが見えないからプリンってわかりにくいかなぁ。
中身スプーンですくって撮ってもよかったんだけどね、
これ、まだ凍ってたんだわw(通販で冷凍で届いたの)
冷蔵庫に入れて数時間かけて解凍するんだけどさ、
その、待ちきれなくてさ?
『電子レンジの解凍モード使えばよくね!?』とか思っちゃってさ、
・
・
・
チーーーン♪
かぱっ(レンジの扉をあける音)
ぐつぐつぐつ(上のクリームが煮立ってる音)
ぎゃーーーーーーーー!
クリームが泡々よー!あわわわーー!
・・・ってことがこの写真を撮る前にあったので、
この写真のプリンは無理な解凍をしていないのさっ!
もちろん数時間も待ってねーから凍ってます。
撮影中、壷に水滴がついて大変でしたのだ。
※風民には、おとなしく数時間解凍を待つという選択肢が欠落しています。
もちろん撮影後に冷蔵庫には入れて解凍してますよー
え?
ああ、一個目のプリンはおいしくいただきましたよ?
クリームはあわあわでしたけど、
中は冷たくっておいしかったですよ〜。
ボクはこのプリンをとーーーっても楽しみにしていたのよ?
ネットで見かけて一目惚れして、
衝動買いしたのが少し前で、
スタッフにはおすそ分けしたんだけど、
ボクはネタのタイミング待ちで保存してたのよ。
みんなが『おいちーー!』ってプリン食うのを横目に我慢してさ!
そしたらさ、
ちーーん♪ぐつぐつぐつ・・・
ちょっと涙の味がした。
でもだいじょーーーぶ!
まだ3個あるもん!
こんどはちゃんと解凍しますのだ。
ほんと、おいしいんだよ。
お裾分けした方々には大好評でしたので〜。
あ、そうそう、
『まめルーミアver.1.5』の第二次受注分の発送予定日が、
4/12(金)に決定〜〜〜!!
ご注文いただいた方はもうしばらくお待ちくださいませ〜
・
・
・

『やはりつまみぐいではすまなかったルーミアさん』
完食
・
・
・
って、それさっきのと違うプリンやん!
期間限定、マロンの魔法の壷プリンやん!
とっておきやん!
こらーーーーーー!
カツオーーー!(人違いです)
あと二個・・・