
WF2018冬にて風民風味ブースに来てくださった全ての皆様へ、
ありがとうございました!
あのような遠いところまで来てくださるなんて(T^T)
ありがとう!そしてありがとう!朋友ようっ!

今回はメカに女の子におっさんという、
なんてカオスな風民風味ブースでありましたwww
まずは新作の

まめP.K.A. H0!

今回も鶏怪人さんとぼけちゃんさんが展示作例を作ってくださったので、
とても賑やかな展示となりました。
かっちょいい!!(*´ω`*)

マシーネンファンの人たちに受け入れていただけるかどうか不安でしたが、
好評いただけました。うれしーっ!(≧▽≦)ノ
横山先生も来てくださってたのですが、
ちょうどその時に限ってボクは席を外してて・・・orz
もうね、WF終わってから数日落ち込んでました。マジで。
他のスタッフに聞いたところお褒めの言葉をくださったそうで、
ほんっと嬉しい!!!!
直接お聞きしたかったなぁ…

悲しみを紛らわす為に、
この鶏怪人さん作のまめP.K.A.改造六脚無人機で遊んでましたよ。
これラジコンでガッシャガッシャ歩くんだぜぃ。

まめアルパカさんも、

まめ秋山殿も、

まめニパ子も
かわええかわええといっぱいお褒めの言葉をいただきました!
生の声はやっぱ嬉しいねぇ(*´ω`*)



千利休と古田織部大小も、おかげさまで大人気!
たかしくん入魂の塗装見本に皆様足を止めて見入っておられました♪


パーツ展示も。
『え?こんなところまでパーツ分けしてるの!?』って
驚く方も多かったですねぇ( ̄ー ̄)フフフ
あ、そうそう、
まめP.K.A. H0をお買い上げの皆様へ
キャノピーが浮いちゃってうまく閉まらない時は

こんな風にピッタリ閉めた状態でマスキングテープで固定して、
ドライヤーとか熱湯とかで熱をかけて、
冷ましてからテープを剥がすとピッタリ閉まるかと思います。
ドライヤーは気をつけないと熱がかかりすぎて変形しちゃう可能性があるので、
十分注意してくださいね。
なれてない人はお湯の方がいいかもねー。
様子見ながらやってくださいな。
くれぐれもやけどにはご注意をー。
んじゃまた。