販売アイテムは

その1『まめアルパカ・スリ』〜!

みなさんおまちかねー!
デリシャス大人気なアルパカさんであります。
詳細は当ブログのこのあたりの記事で→●

見てるだけで癒されますな(*´ω`*)
カラーレジン製組立キットで、

瞳も分割カラーレジンであります♪
眉毛、二重の線にスミ入れをすれば写真のようになります。
紅茶は説明書に紅茶の絵を入れてますので、
それを切り取って両面テープでカップに貼っちゃえばOK!

もちろん可動ですよー

お顔も複数種付属!

ぺっ!顔もついてるよん♪
その2〜

『まめ秋山 制服版』〜♪
詳細は当ブログのこのあたりの記事で→●
大人気まめ秋山 制服版の再販であります!
最終章観て秋山殿熱が再燃してる方も多かろう?かろう?
ワシもじゃ、ワシもじゃみんな!
カラーレジン製組み立てキットであります。

この娘も瞳は分割カラーレジン(≧▽≦)ノシ
一部ハイライトにスミ入れするだけ。

体は襟と袖口のラインと胸元の十字を塗るだけ(これもスミ入れ感覚でいけます)で
写真のようになります。

もちろん可動!
いぬみみ&いぬしっぽもついてるもん(*´ω`*)

起床ラッパも!

お顔も手首もたくさんであります。
その3〜
『まめニパ子』〜!

先日久々に再販したところ、あっという間に完売しちゃいまして、
またまた版権元様に許諾をいただきまして再販となりました!
未だあの勢いで嫁に行くとは、
いやはや親孝行な娘である。
詳細は当ブログのこのあたりの記事で→●

カラーレジン製組み立てキット。
もちろん可動!
二重のラインと服のラインをスミ入れするくらいで写真のようになります。
あ、この写真は歯のラインにもスミ入れしてますね。

瞳は分割カラーレジン〜
思えばこの娘が初の瞳分割であったか?

顔もいっぱい手首もいっぱい

洗濯板もついてる!

リキッドストーンが隣接だから、
リキッドストーンの販売アイテムのうちわを買って究極うちわを作るといいよ!(宣伝)

その4〜
『フキダシパーツ』〜

アルパカさんと相性がよかったのか、
前回ワンフェスでは飛ぶように売れてったw

まめやまめしきは頭部に接続ピンがあるので、そこに挿して使います。
市販のスタンドの先に挿しても使えますよー。
3mm穴バンザイ

シールを自作して、いろんなセリフを言わせよう!
その5〜
『古田織部』〜

原作が最終話を迎えたへうげものより古織さま。
詳細は当ブログのこのあたりの記事で→●

ボクはまだ最終話は未読なのですが、
乙でしたー。
読むのが楽しみのような、寂しいから読みたくないような…。
このキットは白レジン製組立キットです。
カラーレジンではないのでご注意を。

今回はスペースの都合で織部焼風古田織部を持っていけないのでここで見て♪

背中もすてき。
さぁ!みんなも古織様を買って、
織部焼風塗装に挑戦だ!
え?ちょっとサイズ的に躊躇しちゃう?
そんな方にはこれ!
その6〜
『古田織部 小』〜

詳細は当ブログのこのあたりの記事で→●

サイズはコレくらい。
大きさもお値段もお手ごろですわ♪

このキットはクリアグリーンレジン成型です。

あ、今流行のシタデルとかで塗ってみるのもおもしろそう!



ノーマルな塗装もいいけど、
こんな塗装や仕上げも楽しいぞー。
その7〜
『千利休』〜!!

しぇあ゛ら壁ぇっ!!!
詳細は当ブログのこのあたりの記事で→●
このキットはアイボリーレジン成型です。

もうね、ほんと大好きなシーンからです。
知らない人が見るとムキムキおじいちゃんが
刀で切りかかってるように見えるらしいですが、
このシーンって人に説明するの難しいよねぇ。
まぁあれだ、
読め。

背中もステキ♪



茶入もこだわりポイント。
お好きな茶入の柄を模して塗装してみるのも楽しいぞ。
以上7点が風民風味の販売アイテムとなります。
【注意事項】
ご購入を考えてくださっている方は以下をよ〜く読んでくださいねー。
風民風味の販売アイテムはガレージキットと呼ばれるものです。
組立てや塗装が必要なものです。
完成品ではありません。
『まめアルパカ・スリ』『まめ秋山 制服版』『まめニパ子』はカラーレジン製で
塗装は最小限ですが、

箱の中にはこのようにバラバラの状態で入っています。
組立てには専用の工具と
それなりの技術が必要です。
くれぐれもご注意ください。
<販売価格>
■【再販】まめアルパカ・スリ(関節パーツ別売) … ¥12,000
■【再販】まめ秋山 制服版(関節パーツ別売) … ¥10,000
■【再販】まめニパ子(関節パーツ別売) … ¥10,000
■【再販】千利休 … ¥7,000
■【再販】古田織部 … ¥5,000
■【再販】古田織部 小 … ¥3,000
■【再販】フキダシ(特別価格2個入り) …¥500
<販売に関しての注意>
◎いかなる理由があってもお子様には販売できません!!
◎お一人様、1アイテムにつき1個づつまでの販売とさせていただきます。
※当日の状況次第で変更あるかもしれません。
例)まめアルパカ・スリ×2個 →不可
まめアルパカ・スリ×1個+まめ秋山×1個++まめニパ子以下略〜
(全種1個づつ)…→可
何卒ご了承くださいませ。
あと毎度のお願いなのですが、
なるべくつり銭が出ないようにお支払いいただけると大変助かります。
いつもみなさんきっちりした金額をご用意してくださるので
大変助かっております。
ほんとありがたい。
あと、今回はリキッドストーンと隣接になっておりますので、
お会計も同じ窓口になっております。
なのでリキッドストーンのアイテムと風民風味のアイテムを一緒にご購入可能です。
例えば、『まめアルパカ・スリ』と『まめ素子』を
一度のお会計でご購入していただくことが可能です。
卓番はCテ16 です。
よろしくおねがいしますー!