
みなさまトレフェスおつかれさまでしたー!
おつおつー
当日、風民風味ブースに来てくださったすべてのみなさま、
ありがとうございましたーーー!!
雨がちらちらする天気だったのにね、
いっぱいきてくださいました!
ありがとーございますー!

当日卓はこんな感じ〜

ニパ子〜

見た人の胸をえぐるニパ子www


チノちゃーん♪


大好評、古田織部〜

うぉう、ピンボケ…orz
織部焼風古田織部が、やはり会場で大人気♪
塗装の仕方の質問をいっぱいいただきました。
一番多いのが『これ、レジンなんですか!?』っていうの。
『他の作例と同じレジンですよー』って言うと、
『ええーーっ!?』って言われますw嬉しい。
たかしくんがもんのすごくがんばって陶器のように塗ったの。
すごいのよん。

会場でないとなかなか見れないパーツ一覧♪
こんなにパーツがあるのだよん。

あ、ニパ子の後頭部パーツが外れてる…orz
おみやげいただきましたー

ゼイタク煎餅w
いわゆる人形焼ですねーって、人形焼とも書いてるね。
歴史あるお店だとか。
いろんな形のが入ってます。
チノちゃんが持ってるのがラッパかな?

あと大砲とか飛行機とか国旗とか車?とか。
何かわからないのもわりとあったりwww
優しい甘さがよい。
んまいです。
見て、遊んで、食べられるなんて!
すてき!
この何かわかるようなわかんないような形がまた
乙なものでありますなぁ。

これはピストル大み…てっぽう!

戦車!!

戦車!!!

戦車!!!!
劇場版ガルパン観てガルパン熱をまたこじらせてるので、
この菓子の袋から戦車だけを抜き出して、
秋山殿とさんざん遊んだ後、
ひとりで食べました。
大丈夫!
他の煎餅はスタッフにわけわけして食べたからっ!