いやぁお気軽にネタ投稿できるtwitterにの方ばかりにいろいろ上げちゃって、
こちらがなかなか更新されずに申し訳ない。
というわけで、
今回はコチラから先に情報出しちゃう!
『まめ沙織』の再販情報から〜!
どたぷーんなナイスボディで大好評!w
まめ沙織の再販が決まりましたー!
いえっっふーっ!

※まめ沙織に戦車は付属しておりませんよ!
5/5のトレフェスin有明13にて再販の予定です〜。

さおりんかわええ〜〜〜〜〜!(突然の叫び)
前回も書きましたけども、次の再販があるかどうかがちょっとわかりません。
(今回は超がんばって何とかしたと思ってくだせい)
なのでさおりんのお迎えを考えていただいている方々は
できるだけ今回でと考えていただいた方が安心かと思われます。
次もご用意できればよいのですけどもねー。

まぁそんな感じで、
『まめ沙織』の再販をよろしくどうぞー。
・
・
・
では、
恒例(?)のtwitterネタ画像をまとめてup〜。
時系列はバラバラかもしんないけどご容赦を〜。

やろうやろうと思っててできてなかったロシアつながりねたw
握手手首が役にたった。
カチューシャ隊長はにこやかに笑っているが、
その顔には響きの前髪が突き刺さっていてこれ以上近づけないw

大量に
一気に
集中して
玩具が届いてホントにこんな顔になった(^^;
いや、注文したのは自分なんだけどね。
あんなにまとめてくるなんて・・・。

まめ素子カエル装備バイクverにさおりんをまたがらせてみたらこれがピッタリでw
ちょっと倒錯的だけども♪
ハンドルはアーツハリケーンからぱくったものなので、素子用じゃねーぞー?
まめ素子は5/5のトレフェスで何かあるかもね?
※まめ素子はリキッドストーンのアイテムなのでこれ以上は何も言わねー。

まめ素子カエルバイクon秋山殿w

鶏怪人さん製作のまめ響用、響さんフェイスパーツwwwww
思いついても普通造んねーよ(ホメ言葉)w
この日のために買っておいたwaveさんの太鼓の達人のキットといっしょに。

がちゃでゲットしたステキなかえるさんを諏訪子様といっしょに。
ぼけーっとのんびり 釣り糸たれて 春うらら

深海棲艦 響まーくつー♪
おぎゃぁぁぁぁぁっ!
ところでマキミキと座敷童のフィギュアはまだかいのぉ?

おやつの春限定さくらプリン♪
ルーミアも久々。
何度かさおりんがプリンにダイブしたけど、気にせずおいしくいただきました。
乗っかってるさくらの花、食べてみたらすんげーーー苦いの。
食べない方が良い物?

情報出すのはもうちょっとがまんしようかと思ったんだけども、
あまりにかわえくできたので、
がまんできずに画像あげまくりw

まあ、まだまだ出してない情報はあるんだけどね?
洗濯板に他意はありません(`・ω・´;)
決してニパ子を揶揄しているわけでは…(`・ω・´;;;;)

あたらしいのりものをトニーから奪取した秋山殿♪
似合いすぎw
レゴのハルクバスターが良くできていて楽しい。
さすがに12万は買えないしなぁ…。
レゴはホント楽しい。はまりそうで怖い。
ここからエイプリルフールねた三発。
こっちに貼り忘れてた(^^;

【お題】わかりやすいうそ
一目でうそとわかる理想的なうそ。
さおりんのおぱーいを画像的に移植。
フォトショバンザイ!

【お題】わかりやすいうそ その2
ツイート時には『もう玩具は買いません』的なコメントをつけた。
即『うそをつくなっ!』って言われちゃうね〜w
+何度目だって言われるくらい有名なウソをミックスした。

【お題】ウソのようでウソでない画像で人が勘違いしたらそれはウソなのか?
ツイート時には『ニパ子の大きさはこれくらい』って書いた。
後ろの諭吉はえべっさんでもらった商売繁盛のお守りなので、ケタもサイズもでかい。
画像加工はしていない。
ニパ子小っさ!って思っちゃったらボクの勝ち。

エイプリルフールでニパ子さん本人がついた『ニパ子が故郷の星に帰る』ってウソに便乗ネタ。
waveさんのミネルバかっちょいい!

twitterでニパ子さんがゴッドハンドから出るニッパースタンドの宣伝をしてて、
形状的にニッパーがまたがるような形になるもんだから、
『魔法使いtaiって知ってる?』ってつぶやいておられた。
よっし便乗〜と思って何かまたがる良い物はないかなぁと思ってさがしてたら、
目の前にまめしき魔理沙がw
またがらせてみたらよくお似合い♪
ちなみに鶏怪人さんはニッパースタンドを見て
『吊られるニパ子が見えた気がする。w』と発言。
ボクにもそうとしか見えなくなってしまったので、

つくったw
4月中旬に発売されるそうなので、
トレフェスの展示に使いたいところだなぁーっと。
便利に収納 らくらく運搬に
誰からもツッコミが入らなかったのは寂しいかぎり(´・ω・`)
巷ではやってる『神様の紐』。
ネタは熱い内に便乗〜ってことで、

さおりんに!
武部殿さすがですぅ♪

ニパ子はかっこよく!
紐は二本!
輪ゴムってバラすんじゃないわよっ!
・
・
・
まぁ日々こんなことばかりやってましたよーっと。
ニパ子の色つきはもうちょっと待ってくだされ。
なかなか準備がすすまなくって。
んじゃまた
できるだけ近いうちに〜。
・
・
・

格差社会を関西ローカルネタで表現♪
あ、でもこのニパ子かわええ♪