まめ響の詳細キターーーッ!
ごめんねー、
長かったねー。
というわけでさっそくいきます。

WF2015冬の新作、
艦これより『まめ響』ですー。
原型は風民だー!
ひゃっはーっっっ!
響ちゃんかわええーーーーーー!!
ふひひひひひひひひ!げほっげほっ!

おまわりさん!この人です!

ちっちゃうねんっ!
そうそうそう!
そうだそうだそう!
今回もとても大事なことを先に!

まめ響はリキッドストーンのアイテムではありません!
風民と風翔の個人ディーラー、
【風民風味】
での参加であり、
その『風民風味』で販売するアイテムであります。
まめ沙織と同じやね。
今回も一応書いておきますが、
※1まめフォーマットを使用することはリキッドストーンの許可を得ています。
※2リキッドストーンがまめフォーマットの使用申請を広く一般に受け付けて
いるわけではありません。
リキッドストーンに問い合わせや申請などなさいませんようご注意ください。
まぁウチはコネやねコネw
くれぐれもご注意を。
今回のWFはリキッドストーンも参加予定ですので、
ここんとこを間違えると『まめ響どこーー!』ってことになっちゃうかもですんで、
気をつけてくださいねー。
リキッドストーンに行ってもまめ響はいませんよ?
さて、詳細つづきー

まめフォーマットですので、カラーレジン製&可動であります。

錨はまめ雷・電同様、着脱可で手に持たせることができます。
パーツ構成が雷電から若干調整が加わってるので、
ちょこーっと見た目が違うんだけどね。

あ、右側シールドが無いのは元イラストから受けた風民の解釈ね。
キットの仕様もこの状態がデフォ。
あー、でもでもご安心を。
シールドはちゃーんと二つ付属します。

アニメ版は二つ付いてたしねー♪
しぱぱぱぱぱー
この艤装がまた、あっちゃこっちゃ動いて楽しいのです♪
詳しくはまめ電の詳細記事を見てくださいな。
基本ギミックは同じだから。
※連装砲2種換装はまめ雷・電独自のオプションです。

こちらは大破状態をイメージした顔。
帽子は接続位置が二箇所あるので、
写真のように深くかぶった状態にもできます。

ぢぃ〜
そうそう、眉毛・まつ毛・瞳・頬の線はデカールですよー。
帽子と服の白ラインと錨マークは白でスミ入れしてます。
あと口にもスミ入れしてます。
塗装が必要なのはここくらい。
ちなみに煙突の白ラインは別パーツw

後ろから♪
後ろ側の長い髪に可動を入れてみた。
これが動くことで、

くる〜り
艤装があっても首を動かすことができるのさっ!
これ可動の為だけじゃなくて、

ポーズつける時も表情が出て楽しいのん。
きゃー響ちゃんかっこいいー!
あとさっきからちょこちょこ出てますが、

水しぶきエフェクトも付きます。

これが立たせるための補助パーツとしても優秀でして、
艤装の影響で後ろ側が重いこの娘を立たせるのにも重宝するのだ♪
あ〜っと、全然関係ないけども、
さっきからやたらヘソチラしてるのは
腰周りの構造が雷電よりもよく曲がるように構造を変えたから。
んでついついヘソチラさせちゃうのな。
…やっぱ趣味か?あれ?
・
・
・
さて!つぎ!

魚雷も手持ち用についてます。
投げてもよし、殴ってもよしw

艤装は外せますよー。
写真再掲だけども。
いいじゃない!気に入ってるんだよ!
うひー、かっちょええー!
※まめ響に鎖は付きません。
写真の鎖はリキッドストーンの小物シリーズ
『鎖鉄球』の物です。
※写真の錨はまめ雷電の物です。
あ、後ろ髪も元イラストから考えた風民の独自解釈ねー。
『こんな髪型じゃねーよ!』と言われても、
そのなんだ、困る。
ロングにもセミロングにも見える不思議な髪って感じ。

もちろん帽子もとれるよー
うん、帽子をとってもかわええのだ。

電・雷の帽子もかぶれるよー
これはこれでかわええ♪
そしてもういっちょうっ!
これ!
これがやりたかったっっ!!
どーしてもやりたかった!!
今回一番こだわったのがコレだっ!

不死鳥のポーズ!w
あはははははははははっ!
ばかっぽいー!
かわええー!
ばかわええ〜〜っ!
この手首は特にこだわって風翔さんに
『何回作るねん』って怒らりたのも良い思ひでw

ほら、みてみて!
横からもまたかわええのん♪
足はあえて前に上げずに後ろにした。
スカートだしね。パンモロになる。

このギャグ顔もかわええでしょ?
実はこの顔は今回実験的な意味合いも込めて入れてみました。
その意味の一つが
(キットの)顔を簡単に組むための一つの方法。
『デカール苦手!』って人も多いし、
デカールって簡単なようで結構手間かかるから、
慣れてる人でもちょっとめんどくさいし(^^;
とはいえ、デカールの柄と同じパーツ分割は大変。
できるけどね、また風翔さんに怒られるw
ならギャグ顔(単純な顔)ならどうよ?
ってのが今回の顔ね。
眉毛もペンでスミ入れで超お手軽♪
ホッペはデカールだけどねー。
なかなか良い感じにできたんじゃないかしらん?
何でもかんでも簡単にしようってんじゃないよー?
ただただ、ウチのキットを組んで遊んで欲しいだけやねん。
デカールは貼る人によってホント顔が変わるからおもしろいんだけどね。
同じキットを並べてても、自分が作ったやつはすぐわかるw
愛着もわくしね。
視線も変えられるし。
・
・
・
はい、というわけで、
まめ響の紹介でしたー。
この娘もなかなかかわえくできたと思うので(自画自賛)、
WF当日はぜひぜひ見に来てやってくださいませー。
・
・
・

あらぶる不死鳥w
今回のお気に入りw
んじゃまたねー