2018年04月28日

5/5はトレフェスNEO・有明1

はい、もちろん風民風味も参加しますよー。

卓番号はツ16、今回もリキッドストーンとお隣です。

販売物はですね。

fumin_18020104b.jpg
まめP.K.A HO

詳細は当ブログのこのあたりの記事で→

詳細は前回の記事参照のこと
カラーレジン製組み立てキットで各関節可動です!

fumin_18020105b.jpg
キャノピーも開くし、

fumin_18020106b.jpg
ゴーグルも可動!

fumin_18020304b.jpg
かっちょよくって、かわええのでぜひこの機会に♡


続きまして、その2〜

fub170715_001.jpg
『まめアルパカ・スリ』〜!

fub171122_017.jpg

詳細は当ブログのこのあたりの記事で→●

fub171020_087.jpg
かわええのう…(*´ω`*)
カラーレジン製組立キットで、

fub170715_004.jpg
瞳も分割カラーレジンであります♪
眉毛、二重の線にスミ入れをすれば写真のようになります。
紅茶は説明書に紅茶の絵を入れてますので、
それを切り取って両面テープでカップに貼っちゃえばOK!

fub170715_006.jpg
もちろん可動!よく動く!

fub170715_016.jpg
お顔も複数種付属!

fub170715_018.jpg
ぺっ!顔ももちろんついてます♪


その3〜
『フキダシパーツ』
fub171020_062.jpg
アルパカさんと相性がよくて、ここのところよく売れるしリクエストも多くいただいてるやつです。

まめやまめしきは頭部に接続ピンがあるので、そこに挿して使います。
市販のスタンドの先に挿しても使えますよー。
3mm穴バンザイ

fub171020_061.jpg
シールを自作して、いろんなセリフを言わせよう♪


以上3点が風民風味の販売アイテムとなります。


【注意事項】

ご購入を考えてくださっている方は以下をよ〜く読んでくださいねー。

風民風味の販売アイテムはガレージキットと呼ばれるものです。
組立てや塗装が必要なものです。
完成品ではありません。

『まめP.K.A HO』
『まめアルパカ・スリ』
はカラーレジン製で塗装は最小限ですが、
fumin_17072817.jpg
箱の中にはこのようにバラバラの状態で入っています。

組立てには専用の工具と

それなりの技術が必要です。

くれぐれもご注意ください。



<販売価格>

■【新作】まめP.K.A HO (関節パーツ別売) … ¥15,000

■【再販】まめアルパカ・スリ(関節パーツ別売) … ¥12,000

■【再販】フキダシ(特別価格2個入り) …¥500

<販売に関しての注意>

◎いかなる理由があってもお子様には販売できません!!

◎お一人様、1アイテムにつき1個づつまでの販売とさせていただきます。
※当日の状況次第で変更あるかもしれません。

例)まめP.K.A HO×2個 →不可

  まめP.K.A HO×1個まめアルパカ・スリ×1個+まめ秋山×1個++まめニパ子以下略〜
 (全種1個づつ)…→可
 

何卒ご了承くださいませ。

あと毎度のお願いなのですが、
なるべくつり銭が出ないようにお支払いいただけると大変助かります。

いつもみなさまきっちりした金額をご用意してくださってるのが
本当にありがたいです。今回も何卒ご協力お願い申し上げます。

ではでは以上、こどもの日は東京ビッグサイトでお会いしましょー♪
posted by 風民 風翔 at 11:22 | 風民の日記

2018年02月24日

WF2018冬行ってきた!

fumin_b18022401.jpg
WF2018冬にて風民風味ブースに来てくださった全ての皆様へ、
ありがとうございました!

あのような遠いところまで来てくださるなんて(T^T)
ありがとう!そしてありがとう!朋友ようっ!

fumin_b18022406.jpg

今回はメカに女の子におっさんという、
なんてカオスな風民風味ブースでありましたwww

まずは新作の
fumin_b18022404.jpg
まめP.K.A. H0!

fumin_b18022414.jpg
今回も鶏怪人さんとぼけちゃんさんが展示作例を作ってくださったので、
とても賑やかな展示となりました。
かっちょいい!!(*´ω`*)

fumin_b18022413.jpg

マシーネンファンの人たちに受け入れていただけるかどうか不安でしたが、
好評いただけました。うれしーっ!(≧▽≦)ノ
横山先生も来てくださってたのですが、
ちょうどその時に限ってボクは席を外してて・・・orz
もうね、WF終わってから数日落ち込んでました。マジで。

他のスタッフに聞いたところお褒めの言葉をくださったそうで、
ほんっと嬉しい!!!!
直接お聞きしたかったなぁ…

fumin_b18022405.jpg
悲しみを紛らわす為に、
この鶏怪人さん作のまめP.K.A.改造六脚無人機で遊んでましたよ。
これラジコンでガッシャガッシャ歩くんだぜぃ。

fumin_b18022409.jpg
まめアルパカさんも、

fumin_b18022410.jpg
まめ秋山殿も、

fumin_b18022403.jpg
まめニパ子も

かわええかわええといっぱいお褒めの言葉をいただきました!
生の声はやっぱ嬉しいねぇ(*´ω`*)

fumin_b18022402.jpg

fumin_b18022412.jpg

fumin_b18022411.jpg

千利休と古田織部大小も、おかげさまで大人気!
たかしくん入魂の塗装見本に皆様足を止めて見入っておられました♪

fumin_b18022407.jpg

fumin_b18022408.jpg
パーツ展示も。
『え?こんなところまでパーツ分けしてるの!?』って
驚く方も多かったですねぇ( ̄ー ̄)フフフ

あ、そうそう、
まめP.K.A. H0をお買い上げの皆様へ

キャノピーが浮いちゃってうまく閉まらない時は

fumin_b18022415.jpg

こんな風にピッタリ閉めた状態でマスキングテープで固定して、
ドライヤーとか熱湯とかで熱をかけて、
冷ましてからテープを剥がすとピッタリ閉まるかと思います。

ドライヤーは気をつけないと熱がかかりすぎて変形しちゃう可能性があるので、
十分注意してくださいね。
なれてない人はお湯の方がいいかもねー。

様子見ながらやってくださいな。

くれぐれもやけどにはご注意をー。

んじゃまた。




posted by 風民 風翔 at 18:27 | 風民の日記

2018年02月16日

2/18(日)はワンフェス2018冬!

fumin_18020902.jpg
というわけで、風民風味も参加しますよー

fumin_18021606.jpg

卓番号は8-14-02


成人向けゾーンの出口前あたりですな。


販売アイテムは

その1
fumin_18020104b.jpg
【新作】まめP.K.A HO

とうとうメカにまで手を出しちゃいましたよwww
詳細は前回の記事参照のこと
カラーレジン製組み立てキットで各関節可動です!

fumin_18020105b.jpg
キャノピーも開くし、

fumin_18020106b.jpg
ゴーグルも可動!

fumin_18020304b.jpg
かっちょよくって、かわええので、ぜひ♪

fub180127_20.jpg

fub180127_21.jpg

まめシリーズサイズですので、
キャラによってはこんな遊びができなくもないw
※公式な遊び方ではないので自己責任でよろしく


fub170715_001.jpg
その2『まめアルパカ・スリ』〜!

fub171122_017.jpg

詳細は当ブログのこのあたりの記事で→●

fub171020_087.jpg
かわええ(*´ω`*)
カラーレジン製組立キットで、

fub170715_004.jpg
瞳も分割カラーレジンであります♪
眉毛、二重の線にスミ入れをすれば写真のようになります。
紅茶は説明書に紅茶の絵を入れてますので、
それを切り取って両面テープでカップに貼っちゃえばOK!

fub170715_006.jpg
もちろん可動ですよー

fub170715_016.jpg
お顔も複数種付属!

fub170715_018.jpg
ぺっ!顔もついてます♪

その3〜

ba16071001.jpg
『まめ秋山 制服版』〜♪
詳細は当ブログのこのあたりの記事で→●

大人気まめ秋山 制服版!
かわええ(*´ω`*)

カラーレジン製組み立てキットであります。
ba16071029.jpg
この娘も瞳は分割カラーレジン(≧▽≦)ノシ
一部ハイライトにスミ入れするだけ。

ba16071019.jpg
体は襟と袖口のラインと胸元の十字を塗るだけ(これもスミ入れ感覚でいけます)
で写真のようになります。

ba16071012.jpg
もちろん可動!
いぬみみ&いぬしっぽもついてるもん(*´ω`*)

ba16071015.jpg
起床ラッパも!

ba16071006.jpg
お顔も手首もたくさんであります。

その4〜
『まめニパ子』〜!
fub171214_02.jpg
かわええ(*´ω`*)
先日久々に再販したところ、あっという間に完売、
次のトレフェスでも即完売!
大人気ですな。
ありがとうございます!

またまたまた版権元様に許諾をいただきまして再販です!

詳細は当ブログのこのあたりの記事で→●

150415pnk27.jpg
カラーレジン製組み立てキット。
もちろん可動!
二重のラインと服のラインをスミ入れするくらいで写真のようになります。
あ、この写真は歯のラインにもスミ入れしてますね。
nia041501.gif
瞳は分割カラーレジン〜

150415pnk30.jpg
顔もいっぱい手首もいっぱい

150415pnk12.jpg
洗濯板もついてる!

fub171122_022.jpg
あなたのおうちの積みプラ番にぜひ♪

その5〜
『フキダシパーツ』〜
fub171020_062.jpg
アルパカさんと相性がよかったのか、
前回ワンフェスでは飛ぶように売れてゆきましたw

fub171020_060.jpg
まめやまめしきは頭部に接続ピンがあるので、そこに挿して使います。
市販のスタンドの先に挿しても使えますよー。
3mm穴バンザイ

fub171020_061.jpg
シールを自作して、いろんなセリフを言わせよう!

その6〜
『古田織部』〜

150718or06.jpg
原作が最終話を迎えたへうげものより古織さま。

詳細は当ブログのこのあたりの記事で→●

150718or05.jpg
最終巻までよみましたが、
いやーおもしろかったなぁと。
でも終わっちゃってさみしいなぁっと。
みんなも読め。

このキットは白レジン製組立キットです。
カラーレジンではないのでご注意を。

150718or09.jpg
織部焼風古田織部(展示見本)も持っていきます。

150718or10.jpg
とてもよいものなので、ぜひ見にきてー


その7〜
『古田織部 小』〜

160116k01.jpg

詳細は当ブログのこのあたりの記事で→●

160116k19.jpg
サイズはコレくらい。
大きさもお値段もお手ごろ♪

160116k08.jpg
このキットはクリアグリーンレジン成型です。

fub171214_03.jpg
あ、今流行のシタデルとかで塗ってみるのもおもしろそう!

161014_005.jpg

16021013.jpg

fub171214_04.jpg
お手軽サイズ&価格なので、
いろんな仕上げで楽しもう!

その8〜

『千利休』〜!!
fub1707130_001.jpg
しぇあ゛ら壁ぇっ!!!

詳細は当ブログのこのあたりの記事で→●

このキットはアイボリーレジン成型です。

fub1707130_003.jpg
みんな大好き千利休!!

fub1707130_010.jpg
おせなもかっこいい!!

fub1707130_023.jpg

fub1707130_022.jpg

fub1707130_021.jpg
茶入もこだわって塗ってみると楽しいぞ。

以上8点が風民風味の販売アイテムとなります。


【注意事項】

ご購入を考えてくださっている方は以下をよ〜く読んでくださいねー。

風民風味の販売アイテムはガレージキットと呼ばれるものです。
組立てや塗装が必要なものです。
完成品ではありません。

『まめP.K.A HO』
『まめアルパカ・スリ』
『まめ秋山 制服版』
『まめニパ子』
はカラーレジン製で塗装は最小限ですが、
fumin_17072817.jpg
箱の中にはこのようにバラバラの状態で入っています。

組立てには専用の工具と

それなりの技術が必要です。

くれぐれもご注意ください。



<販売価格>

■【新作】まめP.K.A HO (関節パーツ別売) … ¥15,000

■【再販】まめアルパカ・スリ(関節パーツ別売) … ¥12,000

■【再販】まめ秋山 制服版(関節パーツ別売) … ¥10,000

■【再販】まめニパ子(関節パーツ別売) … ¥10,000

■【再販】千利休 … ¥7,000

■【再販】古田織部 … ¥5,000

■【再販】古田織部 小  … ¥3,000

■【再販】フキダシ(特別価格2個入り) …¥500

<販売に関しての注意>

◎いかなる理由があってもお子様には販売できません!!

◎お一人様、1アイテムにつき1個づつまでの販売とさせていただきます。
※当日の状況次第で変更あるかもしれません。

例)まめP.K.A HO×2個 →不可

  まめP.K.A HO×1個まめアルパカ・スリ×1個+まめ秋山×1個++まめニパ子以下略〜
 (全種1個づつ)…→可
 

何卒ご了承くださいませ。

あと毎度のお願いなのですが、
なるべくつり銭が出ないようにお支払いいただけると大変助かります。

いつもみなさまきっちりした金額をご用意してくださるので
大変助かっております。
ありがとうございます。
もう、大好き!!

以上、よろしくおねがいしますー!


posted by 風民 風翔 at 20:35 | 風民の日記

2018年01月27日

WF2018冬新作!!『まめP.K.A HO』!!

おひさ!
あーんど、おまたせ!!!

というわけで!

WF2018冬新作!!『まめP.K.A HO』!!

テストショットきたーーーーーっ!!

fub180127_01.jpg

fum006.jpg
メカです!
風民風味、とうとうがっつりメカやっちゃいましたよwww

fuk016.jpg
やーっちまったなぁwww

fum016.jpg
以前からね、どーーしてもいちどマシーネンやっておきたかったのよ。
欲しかったのよ!まめマシーネン!

fub180127_02.jpg
カラーレジン製組み立てキットです。
写真はレーザーマウンテッドサイトの丸いところと、
胸のダクトの黒いところのみ塗ってます。他は成型色ですよー。

fub180127_03.jpg
うしろからー。

スミ入れするだけでも結構印象かわると思いますけど、
本テストショットはあえて最低限の塗装にしてます。

ランチキンSの鶏怪人さんとぼけちゃんさんが
本キットの作例を作ってくださってるので、がっつり塗装はそちらで見れるかとー♪

fuk009.jpg
まぁ、マシーネンおぢさんたちは自由に楽しく塗っちゃうでしょ♪

fum004.jpg
そのマシーネンおぢさんたちに今作が受け入れてもらえるとよいのだけども…

fub180127_04.jpg
市販の関節パーツを組み込んでおりますので、
ぐーりぐり動きます(`・ω・´)b

fub180127_05.jpg
足首でっかくて安定が非常によろしいので、
風民風味名物の片足立ちもへっちゃらです♪

fub180127_06.jpg
この角度からもカッコかわええんだよ、うん♪(*´ω`*)

fub180127_07.jpg
もちろんパンツァーファウストも付いてます!!

fuk009.jpg
ていうかさ、
何でP.K.A HOをチョイスしたの?


fum018.jpg

ツメがかわええからっ!!!

fuk004.jpg
そこか!

fum018.jpg
そこよ!
そこが重要なのよ!
だからとうぜん、

fub180127_08.jpg
ツメは可動式だ!
いろいろつかめるぞっ!!
楽しいぞっ!!

fub180127_09.jpg
あとキャノピーも開閉式だぞ!
ぱかーーっ!
楽しいぞっ!!

あ、キャノピーはクリアレジン製です。
写真の作例は軽くモデリングワックスで磨いてますけど、
透明度はほとんど磨く前と同じです。

パイロットちゃんのゴーグルはクリアレジンではなく、
テッカテカの黒レジンです。
あえてここはクリアにはしてません。

fub180127_10.jpg
パイロットちゃんのゴーグルも開閉式でぱかーっします♪
楽しいぞっ!!

そうそう、
パイロットちゃんは女性パイロットとして作ってます。
んでもって、写真の顔パーツは
目は黒レジンで別パーツです。
眉毛、二重のライン、頬線、口はスミ入れしてます。

fub180127_11.jpg
んでもって、本体上部も着脱式です。
パイロットの着脱の為ですねー。
頭大きいからねw
これはこれで何かかっこええな(*´ω`*)

fub180127_12.jpg
こんな感じでパイロットちゃんを外すと、
無人状態にできますのだ。

fub180127_13.jpg
ウチの娘、まめ秋山さんと並べるとこれくらいのボリューム♪
けっこうでかい。
んでもってレジンだからずっしり重いw

スケール?的にはまめシリーズ合わせです。

fub180127_14.jpg
腰回りのアーマーも可動します。

足のパイプはレジン製ですが、
膝横で回転するのと、
パイプパーツ反対側の端は本体下部にあるちょっと大き目の穴に
入り込むようにしているので、
硬いパイプパーツが付いていてもかなり動きます。

まぁ破損の危険が無いではないので、ぐりぐり動かすなら
市販のスプリングパーツと針金を使うことを推奨します。(`・ω・´)b

fub180127_15.jpg
キャノピーあけてても安定感ばつぐん!

fub180127_16.jpg
可動式のツメでパンツァーファウストもつかめるぞっ!

fub180127_18.jpg
fum018.jpg
イスにも座れるぞっ!

fuk004.jpg
・・・座れたから何だよ?

fum004.jpg
ホ、ホルニッ…

fuk003.jpg
めったなこと言うもんじゃありませんっ!

fuk004.jpg
どんなボリュームになると思ってんだバカ。

fum008.jpg
夢くらいみせておくれよう。

※そんな予定はまったくこれっぽっちもありません。
…ないんだってば!


fub180127_19.jpg
右側からもステキ♪

あ、ぜんぜんまったく公式な遊び方ではありませんが
パイロットちゃんの首関節がまめシリーズで共通なのと、
上半身パーツがまめシリーズに近いので、

fub180127_20.jpg
まぁこんな遊びもできなくはないですw
※やるんなら自己責任でどうぞです。

これ秋山さんの上半身パーツも入れてますが、
パイロットちゃんより少し背が高くなります。
首だけ挿げ替えがの方が簡単。

ウチの娘達でも皆乗せられるわけではありません。
頭が入る娘だけねー。

fub180127_21.jpg
お茶どーぞー

アルパカさんの頭も入ったw
コクピット内の肩カバー外してますけどねー。

…なんかこういう感じの家政婦ロボみたいなんいたな・・・
あ、コブラか!レディが入ってたやつw

首関節がホビーベースイエローサブマリンさんの6mm球体関節なんで、
その変近い子なら乗せられるかも???
まぁ、最初に言いましたが公式な遊び方ではないです。

あ、

fub180127_22.jpg
ニパ子は入らんかったわwww
ツインテールが窓つきやぶってしまうwww

というわけで、
ざっくり紹介させていただきました

『まめP.K.A HO』いかがでしたでしょうかー?
2/18のワンダーフェスティバル2018冬にて販売します。

また全体的な詳細はまとめてお知らせします。

あ、そうそう、
『まめP.K.A HO』の販売価格は15,000円となっております。

卓番は8-14-02 です!

fub180127_07.jpg
というわけで、
よろしくお願いしますのだー!!





fuk009.jpg
ところでさ、
P.K.A HOって、
パンツァーファウスト撃っちゃった後はどうやって闘うの?


fum004.jpg
ア、

fub180127_23.jpg
アイアンクロウ…

fuk004.jpg
…まぁ、すんげー痛そうだわな。

fum018.jpg
ウソなんだからねっ!




















posted by 風民 風翔 at 23:29 | 風民の日記

2018年01月01日

2018年 あけましておめでとうございます!

今年もよろしくねぇー!

pka02-2.jpg
というわけで、
風民風味の次なる新作はコイツだ!
詳細後日!
おったのしみにー!



すげーいいぞ!
テストショットが楽しみだよっ!(≧▽≦)ノシ ワクワク
posted by 風民 風翔 at 01:08 | 風民の日記

2017年12月14日

12/17(日)はトレフェスin有明18

はい、風民風味も参加しますよー

販売アイテムは
fub170715_001.jpg
その1『まめアルパカ・スリ』〜!

fub171122_017.jpg
みなさんおまちかねー!
デリシャス大人気なアルパカさんであります。
詳細は当ブログのこのあたりの記事で→●

fub171020_087.jpg
見てるだけで癒されますな(*´ω`*)
カラーレジン製組立キットで、

fub170715_004.jpg
瞳も分割カラーレジンであります♪
眉毛、二重の線にスミ入れをすれば写真のようになります。
紅茶は説明書に紅茶の絵を入れてますので、
それを切り取って両面テープでカップに貼っちゃえばOK!

fub170715_006.jpg
もちろん可動ですよー

fub170715_016.jpg
お顔も複数種付属!

fub170715_018.jpg
ぺっ!顔もついてるよん♪

その2〜

ba16071001.jpg
『まめ秋山 制服版』〜♪
詳細は当ブログのこのあたりの記事で→●

大人気まめ秋山 制服版の再販であります!
最終章観て秋山殿熱が再燃してる方も多かろう?かろう?
ワシもじゃ、ワシもじゃみんな!

カラーレジン製組み立てキットであります。
ba16071029.jpg
この娘も瞳は分割カラーレジン(≧▽≦)ノシ
一部ハイライトにスミ入れするだけ。

ba16071019.jpg
体は襟と袖口のラインと胸元の十字を塗るだけ(これもスミ入れ感覚でいけます)で
写真のようになります。

ba16071012.jpg
もちろん可動!
いぬみみ&いぬしっぽもついてるもん(*´ω`*)

ba16071015.jpg
起床ラッパも!

ba16071006.jpg
お顔も手首もたくさんであります。

その3〜
『まめニパ子』〜!
fub171214_02.jpg
先日久々に再販したところ、あっという間に完売しちゃいまして、
またまた版権元様に許諾をいただきまして再販となりました!
未だあの勢いで嫁に行くとは、
いやはや親孝行な娘である。

詳細は当ブログのこのあたりの記事で→●

150415pnk27.jpg
カラーレジン製組み立てキット。
もちろん可動!
二重のラインと服のラインをスミ入れするくらいで写真のようになります。
あ、この写真は歯のラインにもスミ入れしてますね。
nia041501.gif
瞳は分割カラーレジン〜
思えばこの娘が初の瞳分割であったか?

150415pnk30.jpg
顔もいっぱい手首もいっぱい

150415pnk12.jpg
洗濯板もついてる!

fub171122_016.jpg
リキッドストーンが隣接だから、
リキッドストーンの販売アイテムのうちわを買って究極うちわを作るといいよ!(宣伝)

fub171122_022.jpg


その4〜
『フキダシパーツ』〜
fub171020_062.jpg
アルパカさんと相性がよかったのか、
前回ワンフェスでは飛ぶように売れてったw

fub171020_060.jpg
まめやまめしきは頭部に接続ピンがあるので、そこに挿して使います。
市販のスタンドの先に挿しても使えますよー。
3mm穴バンザイ

fub171020_061.jpg
シールを自作して、いろんなセリフを言わせよう!

その5〜
『古田織部』〜

150718or06.jpg
原作が最終話を迎えたへうげものより古織さま。

詳細は当ブログのこのあたりの記事で→●

150718or05.jpg
ボクはまだ最終話は未読なのですが、
乙でしたー。
読むのが楽しみのような、寂しいから読みたくないような…。

このキットは白レジン製組立キットです。
カラーレジンではないのでご注意を。

150718or09.jpg
今回はスペースの都合で織部焼風古田織部を持っていけないのでここで見て♪

150718or10.jpg
背中もすてき。

さぁ!みんなも古織様を買って、
織部焼風塗装に挑戦だ!

え?ちょっとサイズ的に躊躇しちゃう?
そんな方にはこれ!

その6〜
『古田織部 小』〜

160116k01.jpg

詳細は当ブログのこのあたりの記事で→●

160116k19.jpg
サイズはコレくらい。
大きさもお値段もお手ごろですわ♪

160116k08.jpg
このキットはクリアグリーンレジン成型です。

fub171214_03.jpg
あ、今流行のシタデルとかで塗ってみるのもおもしろそう!

161014_005.jpg

16021013.jpg

fub171214_04.jpg
ノーマルな塗装もいいけど、
こんな塗装や仕上げも楽しいぞー。

その7〜

『千利休』〜!!
fub1707130_001.jpg
しぇあ゛ら壁ぇっ!!!

詳細は当ブログのこのあたりの記事で→●

このキットはアイボリーレジン成型です。

fub1707130_003.jpg
もうね、ほんと大好きなシーンからです。
知らない人が見るとムキムキおじいちゃんが
刀で切りかかってるように見えるらしいですが、
このシーンって人に説明するの難しいよねぇ。
まぁあれだ、

読め。

fub1707130_010.jpg
背中もステキ♪

fub1707130_023.jpg

fub1707130_022.jpg

fub1707130_021.jpg
茶入もこだわりポイント。
お好きな茶入の柄を模して塗装してみるのも楽しいぞ。

以上7点が風民風味の販売アイテムとなります。


【注意事項】

ご購入を考えてくださっている方は以下をよ〜く読んでくださいねー。

風民風味の販売アイテムはガレージキットと呼ばれるものです。
組立てや塗装が必要なものです。
完成品ではありません。

『まめアルパカ・スリ』『まめ秋山 制服版』『まめニパ子』はカラーレジン製で
塗装は最小限ですが、
fumin_17072817.jpg
箱の中にはこのようにバラバラの状態で入っています。

組立てには専用の工具と

それなりの技術が必要です。

くれぐれもご注意ください。



<販売価格>

■【再販】まめアルパカ・スリ(関節パーツ別売) … ¥12,000

■【再販】まめ秋山 制服版(関節パーツ別売) … ¥10,000

■【再販】まめニパ子(関節パーツ別売) … ¥10,000

■【再販】千利休 … ¥7,000

■【再販】古田織部 … ¥5,000

■【再販】古田織部 小  … ¥3,000

■【再販】フキダシ(特別価格2個入り) …¥500

<販売に関しての注意>

◎いかなる理由があってもお子様には販売できません!!

◎お一人様、1アイテムにつき1個づつまでの販売とさせていただきます。
※当日の状況次第で変更あるかもしれません。

例)まめアルパカ・スリ×2個 →不可

  まめアルパカ・スリ×1個+まめ秋山×1個++まめニパ子以下略〜
 (全種1個づつ)…→可
 

何卒ご了承くださいませ。

あと毎度のお願いなのですが、
なるべくつり銭が出ないようにお支払いいただけると大変助かります。

いつもみなさんきっちりした金額をご用意してくださるので
大変助かっております。
ほんとありがたい。

あと、今回はリキッドストーンと隣接になっておりますので、
お会計も同じ窓口になっております。
なのでリキッドストーンのアイテムと風民風味のアイテムを一緒にご購入可能です。

例えば、『まめアルパカ・スリ』と『まめ素子』を
一度のお会計でご購入していただくことが可能です。

卓番はCテ16 です。


よろしくおねがいしますー!


posted by 風民 風翔 at 19:35 | 風民の日記

2017年12月09日

12/17開催のトレフェスin有明18に参加しますよー

fumin_b170120909.jpg
卓番は テ16
リキッドストーンと隣接ですー
詳細近日!!
posted by 風民 風翔 at 19:30 | 風民の日記

2017年11月22日

twitterまとめ2017/11/22

恒例twitter画像まっとめー!
さぁさぁ、今回は溜まらないうちにだーっといっちゃうよー

fub171122_001.jpg
ジャパリカフェにコーヒーの先生をお迎えしました!
チノちゃん先生ですっ♪

fub171122_002.jpg
アップもかわええ(*´ω`*)

fub171122_003.jpg
チャロもアップで。
口がかわええ(*´ω`*)にゃー
twitterで猫の残念写真?みたいなタグがあったので


fub171122_004.jpg
パスタの日!!
やっぱり何か食べてる娘はかわええ(*´ω`*)

fub171122_005.jpg
カットマン先輩と
お姫様だっこされる乙女ニパ子


fub171122_006.jpg
まめニパ子の再販はいるかの曲芸!!

イルカと要るか?をかけている。
あ〜るネタ。
わかる人だけわかってくれればいいと思ってつくったネタ。
予想以上に反応があってわろたw

fub171122_007.jpg
わんぱくふりっぱー!
同上www
まめニパ子の顔がぴったり過ぎてわらうw

fub171122_008.jpg
『イルカがせめてきたぞっ!』ネタをふられたので即作る。
すばらしいサービス精神である エッヘン(`・ω・´)

fub171122_010.jpg
『あのイルカ』ネタもふられたので即反応。
すばらしいなボクは!(自画自賛
まぁ、このイルカも最近の若モンにはわからんじゃろーなぁ(´・ω・`)

で、このイルカは
ギゴガガガ
fub171122_011.jpg
ロボに変形するぞ!っとw

fub171122_009.jpg
まめニパ子再販に向けて仲間内で相談と、
版権元様に申請とかしてるころ画像。

fub171122_012.jpg
そして再販決定♪

fub171122_013.jpg
元ネタはいつものアレw

fub171122_014.jpg
ニパ子さんが大阪に来て、
かに道楽の写真をアップしてた記念。

fub171122_015.jpg
その大阪ホビーフェスに行った社長からのおみやげ〜♪
何か色味がえっちぃw

fub171122_017.jpg
紅茶を入れてくれるアルパカさん。
高いところからじょ〜〜

fub171122_018.jpg

fub171122_020.jpg
AK-GARDENではまめニパ子はリキッドストーンで委託販売だったので、
記念にサイクロプスを駆るニパ子。

fub171122_021.jpg
AK-GARDEN会場内をうろうろしてたら、
いつのまにか荷物が増えて財布が軽くなっていた。
おそろしかとこじゃ。

ニパ子が座ってるのは『ブタバコ』
リキッドストーンの小物シリーズの
木製ハンガーや洗濯板をつくったえらいひとのアイテム。

fub171122_023.jpg
箱状になっていて、中に手紙を入れられるのだ。
恋文をいれて意中のあの人に送るのだ♪

fub171122_028.jpg
ニパ子と素子・ワル素子が一緒にうつっている
貴重な出撃シーン。

fub171122_024.jpg
カコタマのニパ子が巫女服だったので即興で。

fub171122_025.jpg
アニメゴジラを観にいってきた!

正直コケるんじゃないかとヒヤヒヤだったんですが、
ネタバレ嫌なので早々に観てきました。
しっかりゴジラ映画してて面白かったですよー。

ボクと同じような理由で様子見してる人はぜひ観に行っていただきたい。
いろいろネタバレ喰らうとダメージがでかい映画なので
詳しい感想は書きませんけども。

そうそう、パンフレットに盛大なネタバレがあるので、
観終わるまでは読んではいけませんよー。
あと某関連商品の商品説明やキャッチコピーがもろネタバレでひどいので、
関連商品関係も映画鑑賞前には見無い方がよいです。

例えるなら、
『映画のラストで自分が幽霊だと気づいたブルース・ウィリスを忠実に立体化!!』
って書いてあるようなもんです。はい。

fub171122_026.jpg
昨日はいいツインテールの日だったのでー。

ツインテールの日が来るたびに
『しまったー!ネタようにソフビ怪獣のツインテールを買っておけばよかったーっ!!』
ってなってたので、今回は忘れないように買いに行ったw

fub171122_027.jpg
デザフェスで買ったカエル&キノコ
小さな植木鉢に入ってます。
かわええ(*´ω`*)

今回はこんな感じでー











posted by 風民 風翔 at 22:01 | 風民の日記

2017年11月10日

11/12(日)はAK-GARDEN13!!

fumin_b170110901.jpg
みなさんおまちかねー!
大変リクエストの多かった

『まめニパ子』の再販が決定しましたー!

150415pnk10.jpg
じつはウチの娘の中では大人気なニパ子さん。

150415pnk02.jpg
かわええかわええと評価も高いのよー(*´ω`*)

150415pnk04.jpg
商品の詳細は過去記事でどぞー
http://fu-min.sblo.jp/article/119877528.html

150415pnk06.jpg
カラーレジン製組み立てキットで、
二重のライン、閉じた歯の線、襟元と袖口の水色のラインのみ塗装してます。

nia041501.gif
なんと瞳もカラーレジンで別パーツ♪

150415pnk03.jpg
各関節可動でいっぱい動きます♪

150415pnk18.jpg

150415pnk19.jpg
レジン製のかわええニッパーと、

150415pnk11.jpg
青い洗濯板付きw

150415pnk30.jpg
交換顔と手首もいっぱいついてますよー。

fumin15042803.jpg
リボンもちょんぱと可動しちゃうぜ!

fumin15050502.jpg
あ、まめニパ子は組み立てキットです。
こんな感じでバラバラのパーツ状態で箱に入っております。
完成品ではありませんのでご注意を。

150415pnk20.jpg
ニパ子画像はこのブログ内に山ほどあるので、
ぜひぜひ見ていってくださいな。

150702n06.jpg

今回の販売は

リキッドストーンブースにて委託販売になります。

卓番は、  い-09,10


風民風味ブースはありませんので、
くれぐれもお間違いなきようにー。

■販売価格は¥10,000となります。

fumin_17072816.jpg
よろしくおねがいしますー

そりでは会場で!
posted by 風民 風翔 at 16:32 | 風民の日記

2017年10月23日

twitter画像まっとめー

fub171020_043.jpg
おっひさー!
更新さぼりまくりー。テヘリ

もう何回目かナンバリングしてないからわからない
twitterまっとめー!ドンドンパフパフ (≧▽≦)ノシ

溜め過ぎたんですっげー長いぞ!
かくごしな(`・ω・´)

あと、重複あったらかんべんな。


このへん、UPしたかどうかわかんないやつ。

170301fm_048.jpg
不用意にニパ子の頭を撫でて、
腕を『持っていかれたー』結城丈二。

170301fm_043.jpg
惑星を封じ込めたキャンディとエイリアン。

170301fm_044.jpg
箱がかっちょいいチョコレートとほむほむ。

170301fm_047.jpg
オリバと織部
…シャレだ。

170301fm_041.jpg
わりとよく使う『そんなものはない』シリーズ。
プレミアムフライデーってなんやねん。

170301fm_039.jpg
カエル戦車と秋山殿♪

170301fm_040.jpg
赤ニッパーと青ニッパー

fub171020_026.jpg
タカシくんが作った、
SHODOサイズビルガモ!

fub171020_027.jpg

fub171020_028.jpg
すんごいうごくw

fub171020_029.jpg
twitterでも大人気でありました(*´ω`*)

ここからはUPしてないはず!
あーでも、順番バラバラ。

fub171020_031.jpg
キュアマーメイドと先輩キュア

fub171020_032.jpg
twitterでは触れましたが、
こちら原型をリキッドストーンでやらせていただきました〜。

初代以降のプリキュアーツの原型は
リキッドストーンがやらせていただいてるのです。

fub171020_033.jpg
水棲女子ペアw
女子なんだよ!
マジで。
おっぱいあるだろ?

fub171020_034.jpg
ニパ子4周年記念画像

ネタのために買っておいたドラえもんがやっと使えた!!(`・ω・´)

fub171020_036.jpg
この夏、風民のおうちの庭にセミの羽化大発生。
この写真が一匹目で、
『あー!羽化の瞬間見たかったー!』って悔しい思いをしたんだけども、
それから連日のように夜おうちに帰ると壁に脱ぎかけの白いセミ…(´・ω・`)
もうね、毎日毎日…。

抜け殻を放っておいたら、
お庭がナウシカのクライマックスシーンみたいになったのはいい思い出。

fub171020_041.jpg
コーヒーの人と紅茶の人と

fub171020_039.jpg
耳ついてるからフレンズということでw
…何で後にカメラのバッテリーが写ってるんだろう???

fub171020_040.jpg
トランスフォーマーのバイクに変形する人とアルパカさんと秋山殿
サイズ感がちょーどいい♪
まめアルパカは座らせることも考えたつくりなので、
こういうおもちゃとも絡めやすいのです。

fub171020_042.jpg
イカガールと。
可動のイカちゃん、国内では売ってないのよねー。
がんばって買ったのよさ。
持ってるのはブキコレクションな。

fub171020_044.jpg
ジャパリまんバッジとアルパカさん(*´ω`*)

fub171020_045.jpg
あらい(ぐま)さんに、おちゃどーぞー。ハイ、どーぞー

fub171020_046.jpg
『これはようかんと言ってだなぁ…』
だぱぁ
(わかるひとだけわかれ)

fub171020_047.jpg
博士とアルパカさん

fub171020_048.jpg
けもフレガーデンに行きたい気持ちをこめました。

fub171020_050.jpg
アルパカさんがアルパカに乗って紅茶でりばりー♪

fub171020_049.jpg
これがほんとの、しぇあら壁ぇっ!
※意味がわからない人はお父さんかお母さんに聞こう!

fub171020_051.jpg
あたらしい乗り物を手に入れてゴキゲンな秋山殿(*´ω`*)
これ変形が大変でなぁ…。

fub171020_052.jpg
あたらしいおともだちは
はずかしがりやさんで、
すぐとうめいになってかくれてしまうのです。

お気に入りの一枚。

fub171020_053.jpg
白黒キュアでスプラトゥーン!
なぜか外国人さんにウケた一枚w

fub171020_054.jpg
たかしくんにもらった、
利休という名のケーキ

fub171020_056.jpg
完食!!
あー、おんちかった。

fub171020_058.jpg
ファミマでけもフレのチャームプレゼントやってたんで、
みんなで狩りの時間だ。

fub171020_059.jpg
結果、お菓子が大変なことにwww

fub171020_057.jpg
待ちに待ってたオーイシおにいさんのカバーアルバム!
『ようこそジャパリパークへ』がもうサイコー!!
もう本編出ちゃってもいいんじゃねーか?ってくらいセリフパートもサイコーであるw


フキダシであそぼう!3連チャン
fub171020_060.jpg
定番セリフであなたのこころをえぐります。

fub171020_061.jpg
かわええ(*´ω`*)

fub171020_062.jpg
アルパカさんはほんと、フキダシパーツがあうなぁ。

fub171020_063.jpg
アルパカさん、首毛をニパ子に盗られる!

fub171020_064.jpg
秋山殿ズ
イベント展示用にポーズをいろいろとらせてた。
せっかくなのでいっしょにパチリ。

fub171020_065.jpg
ミスドのプリキュアドーナツ。
ペコリンなんだぜ?これ。

fub171020_066.jpg
ジュラシックワールド、地上波初放送記念!…だったかな?
アルパカさんが止めてるのはWFでお迎えしてきた子たち。

fub171020_067.jpg
デッドプールチミチャンガトラックにはねられるデップー
ちなみにこのデッドプールは右足におもりを付けてトラックでそれを隠して
浮いているように見せてます。

…フォトショ使えよ!

fub171020_068.jpg
大変暑かったので、
カキ氷+アルパカさん。

…アルパカさんは夏つらそうねぇ。

fub171020_069.jpg
やっぱりソレは暑いのかね!?

fub171020_070.jpg
阿佐谷七夕まつり のハリボテサーバルちゃんが
地元新長田大正筋商店街にやってきた!
なんと愛あふれる作品か(*´ω`*)

fub171020_071.jpg
某静メカさんがtwitterでとてもとても楽しそうに遊ぶもんだから、
我慢できなくなって買っちゃったS.H.Fキングジョー。

うん、だからな?
キングジョーとあしたのジョーをかけてんだ。
ボケを説明させんな?な?
泣くぞ。

fub171020_095.jpg
秋山カバンちゃん殿と
サーバルキャットのチータスじゃん!(わけわかんない)

fub171020_094.jpg
『だーれー?ナンダナ』
『あ、カバじゃん』
※サイです。

fub171020_072.jpg
鶏怪人さんが作ってくれたジャパリカフェセット。
おきにいり♪
うしろでサーバルダンスやってるチー坊は気にしない。

fub171020_073.jpg
劇中再現ぺっ
ああ!そんなカウンターの上に!!!

fub171020_074.jpg
『フードがあればヘビの子ぉ』と教えてあげるアルパカさん
※蜘蛛の子です。

fub171020_075.jpg
『お、おちつくんだよぉぉぉっ!』とノリのいいピーターさん。


fub171020_076.jpg
『さよなら、西住殿』
※自爆はしません。させません。

このナッパがすばらしくよいのですよ。
あ、リキッドストーンはフィギュアーツドラゴンボールをいろいろやってますが、
このナッパはウチじゃないっす。

fub171020_077.jpg
『気円斬ん?あーたるといいねぇ』
『ナッパよけろーー!』

『あのバカめ、どういう技か見切れんのか』※たぶんあたると熱いです。

fub171020_078.jpg
ラッキーさんぬいぐるみ。
でけー

fub171020_079.jpg
恐れ多くも、ミクさんの上に乗るニパ子

fub171020_080.jpg
あたらしい戦車を…んん?

変形たいへん

fub171020_081.jpg
ボディチェーンジ!(違

fub171020_082.jpg
ギャル系?(よくわかってない)
ハァハァ(*´д`*)

fub171020_084.jpg
もう完全にフレンズですやん(*´ω`*)

fub171020_083.jpg
そしてそこをメガネ系オタにみつかる。
コイツの語尾はぜったい『ござる』

fub171020_085.jpg
けもフレガイドブック特典のアクリルスタンド。
いらっしゃぁぁぁい

fub171020_086.jpg
ジャパリカフェにシルバニアな冷蔵庫を置いてみた。
イイじゃないか!

fub171020_087.jpg
いいなぁ。
ジャパリカフェいきたいなぁ(*´ω`*)

fub171020_088.jpg
芝刈りラッキーさん

fub171020_089.jpg
メトロイドにちゅーちゅー吸われる青いエイリアン。

fub171020_090.jpg
けもフレどん兵衛CM記念(*´ω`*)

日清さん、箱で買うからガルパンの時みたく
けもフレどん兵衛を出してプリーズ。

fub171020_091.jpg
キャッチマイハーーーーーーーーッ!
ベリーメロン!

fub171020_092.jpg
携帯電話ーーー!

fub171020_093.jpg
から変形!
メガトロンさまーーーーーー!

fub171020_014.jpg
スーパーファミコンミニ買った!
どのゲームもぜんぜん先に進めない…orz
オレもぬるくなったなぁ(´・ω・`)

昇龍拳は体が覚えててすぐ出せた。
でもディージェイが倒せないorz

fub171020_015.jpg
いっつも写真撮ってると何だか背景紙が納得いかなくて泥沼にはいるんだけど、
いっそ背景紙をなくしてみたら・・・ストンと腑に落ちたというw

fub171020_018.jpg
『JKが文化祭でつくったクッキー』という海賊共が奪い合いそうなお宝(*´ω`*)
大家さんの娘さんにもらったのん

fub171020_016.jpg
アルパカさんにあうかも!?
って買った小物がこちらです。
…ケトルなんだぜ?これ

fub171020_017.jpg
掃除機だけが欲しくて買ってきたw
いいわぁコレ

fub171020_019.jpg
ゼルダの伝説では、鶏をいぢめると恐ろしい大逆襲をくらいます(豆知識)

fub171020_020.jpg
FOUR HORSEMENってところの可動フィギュア。
めっちゃかっこいいの!!

fub171020_021.jpg
ロボット兵と秋山殿
…ああ、来月の支払いがこわい(おもちゃ買い過ぎ)

fub171020_023.jpg
『この利休にまっ茶ラテをつくれと!』
知ってる人は知っている、ほりのぶゆきネタ
もちろん写真は合成だ。

fub171020_022.jpg
毎日雨ばっかり降るので、撮ってみた。


フィギュアーツ神龍が出たので撮った。
fub171020_024.jpg
体の模様がきれいにつながるように関節を合わせていくと、
写真のような∞型にしやすいよ!
この形がデフォルトです。

fub171020_025.jpg
秋山殿ナイス!


やたらRTとおきに入りされてビビったのはナイショw



あーっと、
とりあえず今回はこんなとこで?
なげーよ。


















posted by 風民 風翔 at 22:02 | 風民の日記